
接続
XboxOneでSwitchの映像を受信するのは、Xboxアプリの「OneGuide」を開くだけ。
Switchの画面がXboxOne経由でテレビに表示されるまでは順調に進みます。
その後、XboxOneから映像をライブ配信(生放送)しようという段階でエラーが出ます。
MIXERのライブ配信はOneGuide使用中には利用できません。
OneGuideアプリを開いた状態だと下の画面のまま、入力したSwitchの映像を配信できません。
家庭用据置器のXboxOneだけで簡単にSwitchを生放送する目論見は失敗に終わりました。
次の手を模索中です。
そして、1案思いつきました。
1 Windows10のXBOXアプリを使って、XboxOneに表示されているSwitchの映像をパソコンに取り組み配信する方法
Windows10のXboxアプリを使うことでXboxOneの画面をパソコンに取り込むことは簡単にできました。Switchの画面も取り込もうとOneGuideをパソコンにストリーミングしようとするとエラーです。
申し訳ありませんが、これを開始できません。
ストリーミング中はOneGuideを使用できません。(0x87e10004)
残念ながらPC経由でも録画、配信する道は閉ざされました。
最終手段 XboxOneの録画機能を使って録画したものをアップ←もはや生配信ではない
結論から言うとこれも不可でした。OneGuideを使って写っている画面をXboxOneで録画することはできません。
今回の試行錯誤でXboxOneを使ってニンテンドースイッチの画面を配信、録画するのは不可ということがわかりました。