
dエンジョイパスとは
docomoとベネフィット・ワンがタッグを組み、2017年にサービスが開始しました。
dエンジョイパスは、月額500円(税抜)で「レジャー」「温泉・美容」「宿泊」「グルメ」「スポーツ」「健康」などの10カテゴリー計5万件以上の大人のための特別な優待が受けられるサービスです。
ベネフィット・ワンの公式サイトに載っているものよりもお得な観劇や宿泊チケットが販売されています。
映画館のチケットが毎月1回500円で見れるチケットが手に入ったり、サンシャインシティ水族館が500円で利用できたり、東京サマーランドが500円になるクーポンが手に入ったり。
格安クーポンチケットは、申込者が殺到しているため、お昼12時に先着順に受付したり、最近では申し込みが殺到するチケットについては抽選方式で格安チケットを販売しています。
コロナによる影響を受けて、お得なチケットはかなり減ってしまいましたが、それなりにお得なチケットはいまだに販売中です。
いいチケットが出ているのにわかりずらいという欠点もあるので、今後もこちらのページで新着順でここでお知らせできればいいかなと思っています。
お得チケット
遊園地や温泉が対象!ワンコインキャンペーン
遊園地
①東京ジョイポリス小学生以上共通パスポート引換券4,500円⇒500円
なんと4000円オフで東京ジョイポリスのチケットが手に入ってしまうという驚愕のチケットが。
販売開始当初はかなりの競争率で入手が難しかったですが、最近は落ち着いてきた感じがします。
ジョイポリスに遊びに行こうとしている方は、dエンジョイパスに加入してこのチケットを手に入れてから遊びに行くことをお勧めします。
1人で4000円、2人で8000円、4人で16000円お得になります。
②サンシャイン水族館チケット(大人)2400円→500円
こちらもほぼ2000円オフのかなりお得なチケットです。結構人気チケットなので連休などは特に入手が困難になるかと思いますが、平日金曜日の夜頃利用という条件でチケットの取得を検討したりすると取りやすかったりします。
③SKY CIRCUS サンシャイン60展望台全日入場料おとな1,200円⇒500円
上と同じくサンシャインシティで使える展望台チケットです。上とセットで購入してもわずか1000円なので、セット買いをお勧めします。売り切れになることもありますが、サンシャイン水族館のチケットほどではありません。水族館が取れたらこっちもという流れがおすすめです。
温泉・スパ
④東京お台場 大江戸温泉物語 デジタルチケットでご入場券 3098円が500円
江戸情緒の中でゆったりと温泉を楽しめるテーマパーク。足湯もあったりカップルでゆっくりくつろぐことができます。館内着の浴衣に着替えると日常から解放されお祭り気分に。こどもから大人まで一日中楽しめる。
⑤タイムズスパ レスタ 2850円が500円
⑥豊島園 庭の湯 2,370円が500円
⑦大江戸温泉物語 浦安万華郷 ご入館券 2933円が500円
⑧横浜天然温泉 SPA EAS 入館券 最大2784円が500円
⑨横浜みなとみらい万葉倶楽部 2750円が500円
⑩浅草ROXまつり湯 デジタルチケットで入館料 2,750円が500円
温泉もそのほかにもたくさんクーポンが用意されています。もはや定価を忘れてしまうほどの安さです。
記事を書いている現時点の情報です。
888デー
毎月8日、18日、28日の8月つく日のパチパチデーは、抽選でコンビニの人気商品が当たる人気の企画です。
先着3000名規模の抽選となると、抽選当日の正午過ぎごろには、受付が締切になる場合が多いので、なるべく早めにサイトにアクセスして、申込を完了させましょう。先着順ということで、確実にコンビニのお菓子やアイスなどのプレゼントを手に入れることができます。
2019年4月より、888デーコンビニクーポンへの応募は、毎月8日、18日、28日のうちいずれか1回のみ応募可能(先着順)となっておりますのでご注意ください。
~具体例~
8日にて、当選された場合は、18日、28日開催分には応募できません。
例えば2020年8月は、森永製菓のチョコモナカジャンボの無料引換券が先着3000名にプレゼントされました。2020年7月は、同じく森永製菓のピノの無料引換券が先着順に配布されました。いずれもセブンイレブンで交換可能でした。2020年6月には明治プロビオヨーグルト R-1 ドリンクタイプ112ML または ドリンクタイプ低糖・低カロリー112ML いずれか1つが無料で配布されました。8のつく日の早い時間に申し込みすれば確実にもらえるので、こちらも会員のアクセスが集中する人気のサービスとなっています。
dエンジョイパス3周年企画
使えば使うほどdポイントが積み上がる!dエンジョイパス スタンプ帳
※キャンペーンの詳細はdエンジョイパス公式サイトでご確認ください。
毎日アクセスしてdポイントGET!スタンプを集めてdポイントをもらおう!続ければ続けるほどdポイントがたまります。スタンプが押されるのは1日に1回まで。最高で29ptほどたまります。昔も同じようなスタンプ帳がありました。その時は1日に2~3pointつくこともあれば、10pointつくこともあったように記憶しています。最近はコロナの影響でサービスのお得感が薄くなっている感じを受けます。
実はお得じゃないものもあったり
とくとくバーゲンの商品の価格設定はAmazonや楽天と比較すると少し割高になっています。
送料も加えるとお得に買えるものはないといっていい状況です。たまに送料無料キャンペーンなども組まれたりしますが、それでも商品自体が高いのでAmazonとか楽天で価格比較することをお勧めします。
最新の情報は公式サイトでご確認ください。