調乳用電気ポットを導入!適温のミルクがこんなにも簡単に 更新日:2023年4月1日 買い物 赤ちゃんが泣いて、ミルクが飲みたいと言っている。 少しでも早くミルクを届けたい。 これを叶えるため、我が家では給湯量表示機能付き電気ポット3.0Lを導入しました。 電気ポットのラインナップとしては、2.2Lタイプと3.0 […] 続きを読む
オンラインコード発行の所要時間は45分 AmazonとYodobashi編 更新日:2023年3月4日 買い物 オンラインコード(デジタルコード、プロダクトキー、ご利用コード等)の注文から実際に使用可能になるまでの時間をまとめました。 サブスクリプション型のマイクロソフトオフィスMicrosoft 365、Adobe Photos […] 続きを読む
【無料】LINEのトークを画像・スタンプ付きで保存する方法 更新日:2023年2月12日 iPhone 何かの弾みで、トーク履歴が消えることがあるかもしれません。 それに備えてバックアップ方法を探ってみました。 結論としては、LINE公式の「スクリーンショット」機能の使用がおすすめです。 保存方法 ・保存したいトーク画面を […] 続きを読む
「お腹すいた?」「おむつ変えて?」赤ちゃんの気持ちがわかる魔法のアプリ 更新日:2022年10月2日 子育て・ベビーテック 赤ちゃんが泣き止まない。 お腹が空いたのかな?30分前にミルクをあげたばっかりだし。 おむつ替えしてほしいのかな?ついさっきやったけどなぁ。 お部屋が暑い?24℃でちょうどよくないかな。 湿度高いかな?60%でオッケー。 […] 続きを読む
【比較】電子レンジの哺乳瓶消毒ケース ピジョン VS コンビ 更新日:2022年10月1日 子育て・ベビーテック 結論から言うとピジョンが圧倒的におすすめです。 もともと2つも消毒ケースを買うつもりはなかったのですが、 Amazonやヨドバシで売れ筋となっていたコンビの消毒ケースを購入して、 実際に使用したところ、消毒のたびに電子レ […] 続きを読む